/

2025年3月30日

Robloxの概要と人気ゲーム紹介

Roblox

子どもたちにとっての「リアル」と「バーチャル」

昔は公園で遊ぶのが当たり前でしたが、今の子どもたちにとっては、バーチャル空間も同じように自然な遊び場になっています。たとえば「Roblox」で友達と遊ぶという体験は、もはや公園で遊ぶのと大差ないほど当たり前のものになりつつあります。子どもたちにとっては「リアル」と「バーチャル」の境界がほとんどなく、その両方をスムーズに行き来しているのです。

しかし、そうした遊びのかたちが変わっても大事なのは「そこで得る体験」。勝ち負けの結果ではなく、「こんなことができて楽しかった」「友達と協力できてうれしかった」といった体験そのものが、子どもたちの好奇心や得意なことを引き出し、自分らしさに気づくきっかけになります。私たちも、そうした「豊かな体験」を生み出す場を作っていきたいと思っています。

Robloxとは?UGCならではの多様性

ユーザー生成コンテンツが原点

Robloxは、ユーザーが自分でゲームを作り、世界中に公開できるオンラインゲームプラットフォーム兼ゲーム制作システムです。2006年にDavid Baszucki氏とErik Cassel氏によって立ち上げられ、当初からユーザーのアイデアや創造性を軸に進化してきました。今では何百万人もの人々が集まる大きなコミュニティとなり、そこにはさまざまなタイプのデジタル体験が生み出されています。ゲームというより「体験」を軸足にしているところが、他のゲームプラットフォームと異なるところです。

プレイヤーとクリエイターの垣根がない

Robloxの特徴は、単にゲームをプレイするだけでなく、ユーザーが「Roblox Studio」でゲームを作成し、自身もゲームを公開できる点にあります。誰でもプレイヤーからクリエイターへと移行しやすく、この「遊ぶ」と「作る」が循環するエコシステムが、Robloxが他のゲームプラットフォームと一線を画している理由です。遊んでいるうちに作りたくなったら、Roblox Studioでオブジェクトを配置するだけでも簡単な体験を作ることができ、本格的に作りたいユーザーはLuaスクリプトを駆使して本格的なゲームを作ることもできます。まさに、ユーザーのアイデア次第で自由にRobloxを楽しむことができます。

大規模コミュニティと発見の課題

世界中に数百万以上のアクティブユーザーが存在し、続々と新しいゲームが追加されているため、開発者にとっては大きなチャンスである一方、新しいゲームを埋もれさせないための工夫も求められます。Robloxは「10億人をつなぐ」というミッションを掲げ、礼儀正しさやポジティブな環境づくりを大切にしており、特に若いユーザー層の安全性を守るためのコミュニティガイドラインもしっかり設けています。

幅広い年齢層を受け入れるプラットフォーム

公式には4歳以上から遊べるとされていますが、10歳前後の子どもだけでなく、17〜24歳の若者や大人たちも急増中です。最近は、より成熟したコンテンツを遊ぶために17歳以上を対象としたカテゴリや年齢確認システムも導入されるようになりました。幼い子どもでも登録が可能ですが、保護者が使えるペアレンタルコントロール機能も用意されています。

Robloxの人気ゲームジャンルと例

Robloxでは、多種多様なジャンルのゲームが楽しめます。ここでは主なジャンルと代表作を簡単に紹介します。

  • ロールプレイング(RP)ゲーム:仮想空間で役割を演じたり、ライフシミュレーションを楽しむもの。Adopt Me!Brookhaven RPなどが代表例です。
  • アクションゲーム:障害物コースをクリアするTower of Hell、警察と囚人に分かれて遊ぶJailbreakなどがあります。
  • ホラーゲーム:怖さやスリルを味わうPiggyEvadeDOORSなど、パズル要素を含むものも人気です。
  • シミュレーションゲーム:ペットを育てるAdopt Me!や、ビジネスを経営するタイクーン系など。レースやスポーツ系ではSonic Speed Simulatorなどのブランドコラボゲームも注目されています。
  • タワーディフェンス:波状攻撃を防ぐ協力プレイが魅力的なジャンル。Toilet Tower Defenseなどが話題です。
  • アニメ/漫画インスパイア:Blox Fruitsをはじめ、人気アニメをモチーフにした作品が豊富で、アニメファンコミュニティの大きさも魅力です。

代表的な人気ゲームタイトル一覧

以下はジャンル別に人気・注目度の高いタイトルと、おおよその訪問数をまとめました。数字は変動しますので、参考程度にご覧ください。

ゲームタイトルジャンルおおよその訪問数(10億単位)
Adopt Me!ロールプレイング、シミュレーション28+
Brookhaven RPロールプレイング21+
Tower of Hellアクション、オビー17+
Royale Highロールプレイング10+
Piggyホラー、パズル9+
Jailbreakアクション、ロールプレイング7+
Arsenalシューティング6+
The Hunt: Mega Editionアクション、アドベンチャーN/A
Metro Life 🏡 City RPロールプレイングN/A
a dusty tripアドベンチャー、サバイバル1+
Natural Disaster Survivalシミュレーション、サバイバルN/A
Pet Simulator 99!シミュレーションN/A
Toilet Tower Defenseタワーディフェンス4+
Anime Vanguards格闘N/A
Sonic Speed Simulatorシミュレーション、レース0.5+
NIKELANDアドベンチャー、スポーツN/A
Gucci Townシミュレーション、ソーシャルN/A
Evadeアクション、ホラー5+
DOORS 👁️ホラー、パズル5+
Blox Fruitsロールプレイング、アドベンチャー44+
Murder Mystery 2ミステリー、ソーシャル15+
Berry Avenue 🏠 RPロールプレイング、ソーシャルN/A
Rainbow Friendsアドベンチャー、協力N/A

Robloxが支持される理由と持続的な人気の背景

  1. シンプルで直感的な操作性
    幼児から大人まで、幅広い層が抵抗なく遊べる難易度と操作感があります。
  2. ソーシャル機能の充実
    フレンドリストを通じて友人が何をプレイしているかわかり、同じゲーム内でチャットや協力がしやすいのも大きな魅力です。
  3. コミュニティとユーザー主体のコンテンツ制作
    プレイヤーが自分でゲームを作れるので、新作が絶えず増え、人気アニメや映画をモチーフにした作品も数多く登場します。
  4. 定期的なアップデートとイベント
    成功しているゲームは頻繁にアップデートを行い、新しい要素やシーズンイベントを追加することでプレイヤーを飽きさせません。
  5. ブランドコラボの拡大
    有名IPやブランドとのコラボレーションが盛んで、新規ユーザーを呼び込みやすい土壌があります。Sonic Speed SimulatorNIKELANDGucci Townなどが好例です。

体験を重視する時代に向けて

前述のように、子どもたちはリアルとバーチャルを自然に行き来する存在になっています。彼らは勝ち負けではなく、いろいろな体験を通じて「自分が好きなこと・得意なこと」を見つけています。私たちも、ただ遊ぶだけではなく、自ら作り出すことを後押しする場を作るのが大切だと感じています。

Robloxは、そうした学びや発見の場として注目すべきプラットフォームです。私たち自身も、このプラットフォームを活用しながら、子どもたちの新しい「遊びと学びの体験」を創造し、一緒に育てていきたいと思っています。

まとめ

  • Robloxはユーザーがゲームを作り、共有し、世界中のプレイヤーと遊べるメタバースプラットフォーム。
  • 幅広い年齢層が利用し、ブランドコラボなどでさらに注目度が高まっている。
  • 子どもたちにとってはバーチャル空間も「公園」のような遊び場であり、遊びながら自分の好き・得意を見つけ、コミュニケーション力を育てられる場にもなりうる。
  • 私たちも、「体験」を重視した新しい遊びの場を提供していきたい。(Robloxゲーム開発についてはこちら)

リアルとバーチャルの境界が薄れていくこれからの時代、Robloxのようなプラットフォームは、ただのゲームではなく新しい創造と学びのフィールドとなっていくでしょう。そして、その中で得られる体験は、子どもたちだけでなく、私たち大人にとっても新たな可能性を広げてくれるはずです。